ゴールドマンサックスが日本の銀行業務から撤退だって。
どうしてだろう?
ゴールドマンサックスが日本の銀行業務から撤退した理由は日本の制度や慣習では利益が上げられれない、実績が残せないと感じたから。
この記事では
- ゴールドマンサックスが日本の銀行業務から撤退した理由
- 時期
- 日本市場への影響は
- 世間の反応
を紹介するよ。
目次
なぜゴールドマンサックスが日本から撤退するのか
ゴールドマンサックスが日本から撤退すると話題になっています。
ゴールドマンサックスが撤退する前にいくつか確認しておきましょう。
ゴールドマンサックスとは?
そもそもゴールドマンサックスて何?と思っている人もいますよね。
ゴールドマンサックスとは何を行っている会社でしょうか。
調べてみました。
ゴールドマン・サックスは、投資銀行業務、証券業務、資産運用業務を中心に、世界中の企業、金融機関、政府機関などに幅広い金融サービスを提供している世界有数の金融機関です。
1869年に創業され、ニューヨークを本拠地として世界の主要な金融市場に拠点を擁しています。
ゴールドマンサックスといえば金融界のエリートが活躍していますね。
ニューヨークの投資銀行。
金融業界を目指している人は誰もが憧れる銀行ですね。
銀行といっても日本の銀行のように企業にお金を貸すというよりも、M &Aで大きくしたり投資して利益を得るという会社。
巨大な投資家のようなものです。
いつ?
ゴールドマンサックスが日本撤退という悲しいニュースが届きました。
いつ撤退するのでしょうか。
ゴールドマンサックスは2024年4月15日に撤退
ゴールドマンサックスは4月15日に撤退とのことです。
もう1ヶ月くらいですね。
働いていた人も驚いたことでしょう。
ゴールドマンサックスが日本から撤退する理由はなぜ?
ゴールドマンサックスが日本の銀行業務から撤退する理由は次のとおりです。
- 日本の制度の中でゴールドマンサックス流の利益をあげることができない
- 日本の企業とメガバンクや地銀には切っても切れない仲ということもあり、簡単に取引先を変える合理主義ではない慣習も合わなかった
日本の制度の中でゴールドマンサックス流の利益をあげることができないとしたから。
日本には優秀な中小企業がたくさんあります。
ゴールドマンサックスは出資して大きくして上場して儲けようとしていたのかもしれません。
ですが、日本の制度や法律、慣習を変えるのは難しくゴールドマンサックスとしては、この中で利益をあげていくのが難しいとみたのでしょう。
また、大企業を顧客にしようとしていましたが、日本の企業とメガバンクや地銀には切っても切れない仲ということもあり、簡単に取引先を変える合理主義ではない慣習も合わなかったのでしょう。
こうした現象は日本の強さでもあり、グローバル社会でこのままで良いのかなという議論に結びつきそうですね。
日本金融市場への影響は?
ゴールドマンサックスといえば合理主義。
その分、実績を重視する優秀な人たちの集団。
リーマンショック時は他の銀行の業績が落ちる中、ゴールドマンサックスは逆張りで実績を残しました。
戦略の俊敏さがかっこいい。
2022年にはM and Aで1位を獲得。
そんな超優秀なゴールドマンサックスが日本を撤退したら市場に影響はあるのでしょうか。
ゴールドマンサックスは日本の大企業に話をもって行っていたが、実績がなかったので影響はあまりないと思われます。
ゴールドマン・サックス撤退に伴う世間の反応は?
ゴールドマンサックスが日本撤退をしますが、世間の反応はどうでしょうか。
ゴールドマンサックス日本撤退まじか、、、
— ひろと (@tomford_lv) March 8, 2024
何かあるよなこれ https://t.co/6cUx99e5un
日本撤退するということはアメリカでリーマン以来の何かがあるのではないかと警戒する声もあります。
悪名高いのでこれを機に慈善事業でも行って欲しいという厳しい声も。
また、従業員の雇用が心配、新卒で内定もらっていた人は4月で解雇がかわいそうなどの声もありました。
完全撤退ではなく1つの事業を撤退するということだよ
よかった!
まとめ
この記事ではゴールドマンサックスが日本の銀行業務から撤退する理由について紹介しました。
- ゴールドマンサックスは日本の銀行取引の慣習や制度では実績が残せないと感じ撤退
- 日本での実績はないため影響は少ない