ニュース PR

つばさの党は何者?目的や過激な発言の理由についても

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
レッサーパンダ

つばさの党すごいよね。
最近、ニュースでよくみる。

つばさの党て何者?

くまきち

つばさの党は日本の政治団体だよ。
元NHKから国民を守る党の黒川氏が代表。

この記事では

  • つばさの党は何者
  • 目的は
  • 過激な発言の理由

を紹介するよ。

つばさの党は何者?

つばさの党(つばさのとう)は、日本の政治団体。
2020年12月31日までの党名はオリーブの木(オリーブのき)。

代表を務めているのは黒川敦彦氏で、幹事長を務めているのは根本良輔氏です。

レッサーパンダ

黒川敦彦氏はどこかで見たような。

くまきち

黒川敦彦氏はNHKから国民を守る党にいたよね

根本良輔は何者?

喧嘩腰の演説への突撃がすごいですよね。
ですが、よく聞いているとたまにまともなことも言っていて。

29歳|一児の父|つばさの党幹事長

29歳でなかなかですよね。
IT会社を経営していて東京大学大学院に進学するくらいだから優秀な方なのでしょう。

主張もしっかりしているので言い方さえ変えれば支持者も増えるのではないでしょうか。

つばさの党の目的は?

つばさの党はパフォーマンスが目立つので目的や政策が頭に入っていかないですよね。
再度確認していきましょう。

  • 中央銀行制度の抜本的改革(日本銀行の通貨発行権独占廃止)
  • 消費税ゼロ化
  • 金融資産課税の導入
  • 対米自立・反グローバリズム
  • 歴史伝統文化の継承
  • ネット投票導入とそれによる直接民主制も目指すデジタルデモクラシー推進
  • ベーシックインカム導入
  • 官民格差是正
  • 再生可能エネルギー推進による脱原発の実現

政策はしっかりしていますよね。
国民に寄り添った政策のように感じます。

他の候補者の街頭演説で質問している内容も国民が疑問に思っていることばかり。
質問された候補者は答えないのが疑問ですが。

選挙では良いことしか言わないですから、乙武さんの不倫問題もそうですが市民が疑問に思っているとことを代弁していてくれるような気もします。

言い方さえ気をつければね。

つばさの党の過激な発言の理由は?

つばさの党の過激発言の理由はなぜなのでしょうか。
発言の内容はしっかりしているので、他のみなさんと同様の選挙活動をすれば良いのになと思う人もいるのではないでしょうか。

つばさの党の過激発言の理由は次のとおり。

黒川氏の過去の活動から見ても思いますが正々堂々と候補者に対して疑問を投げかけていました。
黒川氏は立花氏に出会って少し変わったのではないでしょうか。

結局は立花氏とは今は別ですが影響はかなり受けているのでしょう。
立花氏は頭の良い人ですから、どうしたら目的を達成できるかという手段に対して画期的なアイディアを見つけるのが上手ですよね。

そのアイディアが注目を浴びること。
注目を浴びて再生数を稼ぎお金を稼ぐ方法など、普通ではないやり方でのし上がって来ましたね。
尖った発言をして候補者を当選させるなど。

黒川氏も注目を浴びて本来の政策を伝えたいのでしょう。
根本氏も頭の良い人ですし、言っていることはまともなのですが途中に「ばか」や「ばばあ」など聞いている方は笑えても言われている方は悪口と受け取られるようなことをするから過激と言われますよね。

今回、家宅捜索まで入ってしまいました。
加減というのは難しいですよね。

つばさの党ってごぼうの党とか参政党の一員か?

つばさの党はごぼうの党や参政党の一部なのでしょうか。
最近出て来た政党という共通点があり気になっている人もいますよね。

つばさの党ってごぼうの党とか参政党は完全に別です。

つばさの党は宗教と政治の癒着が許せない、特定の国から日本を守り日本の人で政治をするということを主張していますよね。
参政党は市民で投票したい政党がないから作った政党だと街頭では言っていました。
ワクチンについての発言が多いですね。
ごぼうの党は若者のための政治がしたいと主張していますね。

まとめ

この記事ではつばさの党の目的や過激な発言の理由を紹介しました。
今後も動きも注目ですね。

  • つばさの党代表を務めているのは黒川敦彦氏で、幹事長を務めているのは根本良輔氏
  • つばさの党の目的は選挙に勝つこと